第三サイクル参加者を応募します。
2020年9月からスタートします。定員5名。
応募者は、お問い合わせフォーム(⇒お申込み)またはFAXにてお申込みください(⇒申し込み用紙:牧会喜塾募集要項(第三サイクル)FAX番号⇒03-3707-5216)。
参加者が確定次第、研修日程や研修場所をご案内いたします。
1)応募締め切り:2020年8月23日
2)対象者:牧師、牧師夫人、伝道師、他教職に準じる方
3)内容:2年間の学びになります(2年間の間に6回の集合研修があり、その他、自宅での個別ワークやオンラインでのグループワークがあります)。
4)2019年の研修内容
2020年
9月 |
ステップ1使命の刷新(集合研修) | オリエンテーション |
リーダーとしてのセルフチェック | ||
教会の本質についての再点検 | ||
情緒的に健康な教会(スキャゼロ)説明 | ||
10月 | ステップ1 オンラインフォロアップ | 価値分析 |
11月 | 個別ワーク | |
12月 | グループワーク | |
2021年1月 | ステップ2 共同体の刷新(集合研修) | 神の愛の共同体を建てあげる |
教会の衝突を理解する、衝突型の評価表の説明 | ||
2月 | ステップ2 オンラインフォロアップ | 衝突評価 |
3月 | 個別ワーク | |
4月 | グループワーク | |
5月 | ステップ3 使命感の刷新(集合研修) | 教会の新しい成長の変化に備える |
使命感のレベルをあげる | ||
NCD (自然に成長する教会)の観点での質的評価 | ||
教会形成の勘所とセルフチェック | ||
6月 | ステップ3 オンラインフォロアップ | NCD評価の実施 |
7月 | 個別ワーク | |
8月 | グループワーク |
5)費用:
(1)登録料年間5,000円×2年(1年更新)
(2)受講料年間45,000円×2年(分割可)
(3)その他、NCD分析料金、1回30,000円
なお、テキストは別途ご購入ください(⇒購入する)